トイレリフォーム ~1・2階 明るいトイレに!~
施工事例
以前、庭の工事と外壁塗装の施工をしていただいたOB施主様です。
今回は、1・2階トイレのリフォームの依頼を受けました。
1階は、タイルのトイレです。


解体をして配管から取替えです。鉄管からポリブデン管に交換します。



今回、1・2階とも電源工事が必要になるので、分電盤の容量を増やす為に増設しました。


防蟻処理をして床組を作っていきます。

床と壁に断熱材を入れていきます。


壁下地をやってボードを張っていきます。


枠の塗装を行ない、壁紙とクッションフロアが貼られて完成です。

今回、窓がある正面の壁をアクセントにしました。
1階は、ブルーのタイル柄です。爽やかなトイレに生まれ変わりました。


2階のトイレはタイル貼りではありませんが、かなり古いトイレです。


壁紙を剥がしてみると下地のベニヤが劣化していて、補修をしないと新しい壁紙が貼れない状態でした。

綺麗に補修しました。

配管もやり直しました。


枠を塗装して、壁紙とクッションフロアが貼られ完成です。

2階も正面の壁をアクセントにしました。
色をベージュにしてみました。あたたかい感じのトイレになりました。


お施主様にも、明るく使いやすくなった。と喜んでいただきました。
トイレリフォームの事例を紹介します。