キッチンリフォーム ~明るく清潔感あふれるキッチンに!~
施工事例
50年前に新築施工をさせていただいたOB施主様です。
キッチンの床がブカブカする為、キッチンリフォームの依頼を受けました。
キッチンも古くなり、塗り壁やクロス・天井も汚れがひどくなってきたので綺麗にしたい。というご希望でした。



キッチン・床の解体から始まりました。




床組を作っていきます。束には防腐処理をしています。

建具はそのままなので養生をします。

キッチンの配管も、鉄管からポリブデン管に変えました。

床に断熱材も入れます。

床はクッションフロアを貼るので、ベースパネルを張りました。

クッションフロアの柄は、ヘリンボーン柄にしました。濃い色にされたので、アクセントになりますね。

キッチンの出窓はそのまま使われるので、お掃除がしやすいキッチンパネルを張るように施工しました。
白くて清潔感があります。


他の部分にもキッチンパネルを張り、吊り戸・フードの取付けも行なわれました。


一部 塗り壁もあるので、壁の塗り替えも行なわれました。

天井と一部 壁もクロスを貼りました。

それぞれ明るい色にしました。


分電盤も新築当時のままなので、新しくしました。
感震ブレーカーを付けると市の補助金がもらえるので、提案させてもらい取付けることになりました。


キッチンが新しくなり、塗り壁も壁紙も新しく明るい色になり、部屋全体が明るくなりました。



レンジフードもお掃除しやすいものに変わりました。奥様にも明るくなって使いやすくなった。と喜んでいただけました。