ベランダ施工中
焼津市K様邸 新築工事
現場日記
焼津市K様邸ベランダ工事の様子です👷

束柱を立てて…

根太を並べていきます
(この青さは、雨で濡れないようにブルーシートで養生してあるためです☔)
根太はただ並んでいるように見えますが、
ベランダの端2ヶ所にあるドレン(排水口)に雨が集合するように、
真ん中から両端に向かって&部屋側から外側に向かって勾配がつくように、
根太を加工してあります👀

私たちが加入している瑕疵担保保険の性能の保証基準として、
・1/50以上の勾配(1mの幅に対して2cm下がる)
・開口部の下端は120mm以上
などという決まりがあります📐
根太の上に下地を張り、不燃建材のケイカル板を張ります。

FRP防水
下地のプライマーを塗布しています

このあとガラスマットを張り付け、仕上げの工程に入ります✊
出入口やベランダの手すり部分は、
安全のために角をおとしておきます🤗

外壁2F部分はプラスターボードを張っていますよー!!

