耐震リフォーム工事 ~外窓交換・キッチン・洋間~
焼津市I様邸 耐震リフォーム工事
現場日記
焼津市の耐震リフォーム工事が進んでいます。
金物の取付けが終わり、外窓の交換に入っています。
洋間の出窓を4本引きから引違い窓に取替えます。
断熱対策で窓を小さくして、性能の良い樹脂サッシに交換します。
解体をして大工工事に入ります。


綺麗に納まりました。


洋間の掃き出し窓を腰窓に取替えます。
解体して枠を作り直します。



腰窓の高性能なサッシが取付けられました。

洋間の断熱工事に入ります。

断熱材を入れた後に構造用合板で補強します。



床板も張っていきます。

天井も野縁を組み、プラスターボードが張られました。


壁のプラスターボードが張られ、大工工事終了です。

キッチンの施工が始まり、綺麗に設置されました。


出窓のカウンターもキッチンボードで仕上げました。

洗面脱衣室も洗面台の横は、キッチンボードで仕上げました。

広縁の大きな窓も、腰窓の引違い窓に取替えます。

解体して、高性能なサッシに取替えました。


窓枠も新しくなり、まわりの壁も張り替え、中塗りまで終了しました。


玄関サッシも新しいものに取替えました。


高性能なサッシ取替えで、補助金の対象となります。
引き続き工事の様子をお知らせします。