窓まわりリフォーム ~ロールスクリーン・木製ブラインド・レースのカーテン~
施工事例
今回は、OB様の最近の窓まわりリフォームをお知らせいたします。
■ロールスクリーン
29年前に新築された時に施工したロールスクリーンの調子が悪くなり、新しくしたい。という依頼をいただきました。
2部屋のロールスクリーンですが、それぞれ1基ずつメカが壊れています。
片方のロールスクリーンに近い柄を選んで提案させていただきました。
1つのロールスクリーンが動かなくなりました。

1基は大丈夫なので、柄を合わせました。

新しいロールスクリーン

少し違いますが…

こちらの部屋も同じように、1基のみ調子が悪くなりました。

柄を合わせました。


こちらも少し違いますが… 雰囲気は同じに!

■木製ブラインド
こちらのOB様は、木製ブラインドにこだわってみえます。
階段の窓にも木製のブラインドを取付けました。

素敵ですね。

以前、チャイルドガードを作製させていただきました。
こちらの窓にも木製のブラインドを取付けさせてもらいました。

■レースのカーテン
こちらのOB様は、8年程前にレースのカーテンを新しくされました。
その時は見た目が素敵なレースにしましたが、やはり日当たりのいい場所なので、生地がほつれてきました。



今回は、光に強いミラーカーテンを選びました。
UVカット・遮熱の機能もついています。


今のレースカーテンはさまざまな機能が付いているので、それらを考慮して選びたいですね。
以前のものより明るくなってまぶしい感じです。
お施主様には、明るくなった。と喜んでいただけました。
カーテンの事例を紹介いたします。