先進的窓リノベ・子育てエコホーム ~補助金を利用して ~ No.1
今年は、補助金を利用して行なう工事をたくさん施工させていただきました。
今回は家全体の窓を、補助金を使って高性能なサッシに取替える工事の紹介です。
30年前に新築施工をさせていただいたOB施主様です。窓の結露がひどく、長く悩んでみえました。
今回は、先進的窓リノベ2024事業の補助金を利用しての工事を紹介いたします。
■玄関ホール
〈before〉
上に障子がはまっていました。


下はFIX窓です。

内窓工事です。

〈after〉
障子の代わりに、障子風の内窓を取付けました。下は、FIXの内窓です。

■和室
〈before〉
障子がはまっていました。


〈after〉
こちらも障子風の内窓を取付けました。

〈before〉
もう一カ所の窓も障子がはまっていました。


〈after〉

〈before〉

〈after〉
小さな窓も障子風の窓になりました。

■LDK
FIX窓
〈before〉

〈after〉

掃き出し窓:2本引き→4本引き
〈before〉

〈after〉

キッチン
〈before〉

〈after〉

■1階 トイレ
〈before〉

〈after〉

■1階 洗面
〈before〉

〈after〉

■洗濯室
〈before〉

〈after〉

■浴室
〈before〉

〈after〉

目隠しルーバーも取付けました。

■2階 洋間
〈before〉



〈after〉



■寝室
2本引き→4本引き
〈before〉

〈after〉

■2階 トイレ
〈before〉

〈after〉

■2階 洗面
〈before〉

〈after〉

■階段
〈before〉

〈after〉

今回の先進的窓リノベ事業補助金を使っての工事は、内窓工事を中心に高性能な窓に取替える工事でした。
工事自体も外窓交換よりも短い時間で終了します。
次回紹介する 子育てエコホーム支援事業補助金を使っての工事は、外窓交換(カバー工法)工事です。
補助金を使っての内窓工事・外窓交換の事例を紹介いたします。