梁移動
木の話
ヤマタケ工場内の太鼓梁が何ヶ所かに分けて置かれていました。
梁を選ぶ際にも一ヶ所にまとまっている方が選びやすいので、まとめることになりました。
梁は、秋切りの丸太を仕入れてきて皮むきをして2・3年天然乾燥させます。




2・3年以上置いてある為、十分乾燥しています。


リフトやトラックで移動させます。


長さを考慮しながら、桟をかって積み上げていきます 。



きれいに納まりました。


雨が吹き込んでも濡れないように、シートで囲いました。
さらに天然乾燥させて強度が増していきます。

◆関連する記事-秋切りの丸太 仕入!!(2022.05.13)