株式会社ヤマタケ建設

STAFF BLOG スタッフブログ

放課後等デイサービス施設新築工事 ~地鎮祭~

焼津市I様施設 新築工事
現場日記

焼津市で放課後等デイサービス施設新築工事のご依頼をいただき、

大安吉日に、地鎮祭を執り行いました。

地鎮祭の前には地盤調査を行い、その地盤にその建物を安全に建てられるかを調査してあります。

地鎮祭の様子。

最初に参列者とお供え物を祓い清めます。

-四方祓の儀-

土地の四方と中央を祓い清めます。

-地鎮の儀-

お施主様と施工業者が神様に対し、着工することを奉告します。

・刈初の儀

・穿初の儀

-玉串拝礼-

参列者が神様に玉串をお供えし工事の安全を祈願します。

-神酒拝戴-

神前にお供えした御神酒を神主さんの音頭で献杯します。

無事に地鎮祭を終え、

最後は参列者全員で記念撮影をし、この日の大切な思い出を共有させていただきました。

ここに訪れる子供たちの元気な笑顔を想像しながら、

ご家族や、働く保育士さんたちが、安心して過ごせるような施設になるよう…

気を引き締めて工事をスタートします。

どうぞよろしくお願いいたします。

@2022.YAMATAKE.CO.LTD