道具の手入れ ~のみ~
家づくりのこだわり
のみは、原型は石器時代からあったと言われ、大昔から使われてきた工具の一種です。
今では、木材に仕口を作ったり、穴を彫ったりすることは電動工具を使い、のみを使わないことも多くなりました。
しかし微妙な調整など細かい仕事をする時は、のみの方が容易で大工さんなどの職人には欠かせない工具です。
ヤマタケの建築では、大工の手加工が必要な部分が多くあるので、よく使われます。
どんな大きさの穴を彫るのか、どんな広さなのか、仕上がりはきれいに整えるのかなどで使うのみが変わります。
その為、多くののみが必要です。
いい仕事をするのには、道具の手入れは大切です。
ヤマタケの会社では、のみを砥石で研ぐ大工さんの姿をよく見かけます。
鉋(かんな)を研ぐ姿もよく見かけます。
やはり、大工の技は道具の手入れから始まります。