外壁塗装 ~玄関ポーチ補修 No.2~
焼津市I様邸 リフォーム工事
現場日記
昨日紹介したOB施主様からの紹介の外壁塗装工事の第2弾です。
玄関ポーチの部分に雨水が入り込んでいるようでした。

解体をしてみると、ほとんどが腐っている状態でした。



それで全体を取壊して、新しいポーチを作ることになりました。
新しい柱を建て

屋根を作っていきます。

軒天を張り

ボードを張り

防水シートを張り

屋根材を張り

サイディングを補修し

塗装をして完成です。


柱も綺麗に作り直し、手すりも取付けました。

樋も新しくしました。

玄関ポーチも綺麗に出来あがり、家全体 見違えるように綺麗に仕上がりました。


思わぬ大工事になりましたが、これで安心して生活が送れますね。
水の力は恐ろしいですね。
やはり、定期的に点検をして早めの対処が大事ですね。