押入リフォーム ~仏間作製~
施工事例
藤枝市のT様邸で、仏間の作製を依頼されました。
新築からリフォームまで、いろいろ施工させていただいているOB施主様です。
お父様が亡くなられて、押入を仏間にリフォームしました。
押入の半分を仏間にして、あと半分を収納にします。


押入を解体して内部を作っていきます。
敷居をはめて

床を張り

間仕切りを作ります。


中段を付けて、収納内部は成です。

仏間の中は、塗り壁調の壁紙を貼ります。

後は、建具が付いて完成です。

建具が入り完成しました。

隣の収納の襖も、同じ襖紙に貼替えました。
綺麗に生まれ変わりました。

~押入を仏間にリフォームされた事例~
■T様と同様に押入の半分を仏間にリフォーム
襖は作り替えました。



■もともと仏間スペースがありましたが、台を作って置くタイプの仏壇を購入されました。


それぞれのお宅に合ったリフォームを提案させていただきます。
お気軽にヤマタケまでご相談ください。