株式会社ヤマタケ建設

STAFF BLOG スタッフブログ

気密処理の様子と、気密測定とは?

榛原郡Y様邸 新築工事
現場日記

榛原郡Y様邸では先日気密測定を行いました!!
気密測定とは「家のスキマの量を測定する検査」のこと。
その気密性能を表すC値は小さければ小さいほど優秀です✨
気密性が高い家は断熱材の性能が十分に発揮することができ、
家も長持ちし、隙間がないことで換気効率もとてもよくなります😄

気密シートを途切れることなく施工することはもちろんのこと、
どうしてもできてしまう隙間も逃さずふさいでいきます✊

以前サッシまわりの気密処理についてお話させていただきました。

今回は皆様を床下へご案内いたします💁‍
床下に潜って床下地合板と柱のまわりの隙間を発泡ウレタンでふさいでいきましょう!!

点検口から潜入~✊
(床下や天井裏を点検するための出入り口なので「点検口」といいます💡)


床下の懐は約40cm…
人が這って移動することになります。


そんな時活躍するのがこちらのスケートボードを改造したもの😆


このように寝転がって移動します


さっそく光が漏れている隙間を発見👀!!


発泡ウレタン充填!!


土台と柱の隙間にも隙間発見👀!!


充填!!


床下の気密処理が完了しました!!
さらに隙間をふさいでいきます✊

天井の合板と梁の隙間


お風呂の配管や配線まわりの隙間もひとつ残らずふさぎます!!


そして気密測定を行うタイミング✋
断熱処理・気密処理を行い、
もう気密に影響する穴をあけません!というタイミングで気密測定を行います!!
気密測定を完成後に行って悪い数値が出ても、時すでに遅し…
もう対処のしようがありませんよね💦

また気密測定は義務ではないので行わないという会社もあるようなので注意してください😫
夢のマイホームの快適さがここで左右します💦
施工側の緊張感にも少なからず影響するのではないでしょうか👷
ヤマタケでは100%実施しておりますのでご安心ください!!

ではいよいよ測定✊


C値0.5✨
なかなか優秀な数値がでました🙌
といってもわかりづらいですよね!!
C値0.5は、40坪の家で例えると、
家の隙間を全部合わせるとはがき半分のサイズになるイメージです💡


気密性能を表すC値!!みなさんもぜひ覚えておいてください😄

◆これまでの工程はこちらへ(2022.04.28)

@2022.YAMATAKE.CO.LTD