茶町の家
藤枝市/60代/27.4坪
認定長期優良住宅
建て替える前のお宅が暗くて、風通しが悪かったという事で、明るく風の良く通る家をご希望されました。またご主人の趣味で作った作品を展示する飾り棚を付けたいというご要望です。
広々としたLDKの天井は杉の梁を表しにして杉板を貼りました。通常の天井よりも高さが取れてより開放的な空間になりました。南向きの大きな窓から明るい光が入り、南北に窓を配置したことで風が良く抜けるようになりました。白い壁が杉の天井を引き立てています。

LDKの天井は表しの梁と杉板で仕上げました

和室には造作のTVボード

オイルで仕上げたタモ材の框とオーク材の床板

地盤調査の結果北側の一部に弱い層がありました

弱層を撤去後、砕石を転圧していきます

再度地盤を調査

湿気やシロアリに強いヒバ材の土台

棟木に名入れ

ヤマタケ建設の工場ではトラックに構造材を積み込んでいます

LDKの天井の化粧梁 300㎜×120㎜

等間隔に美しく収まりました

たくさんのお客様に来ていただいた構造見学会

化粧張りの間に杉板が綺麗に張りあがりました

梁を表しにしたことで天井が高くなりより開放的な空間になっています

キッチンの造作収納

オープンスペースはタイルで仕上げました

建具は杉の突板

玄関にはヒバ材で造る日本霧除け

白木が美しいです

外観は落ち着いた和の佇まい