青葉町の家
藤枝市/60代/27.85坪
認定長期優良住宅
自社製材の無垢の杉板を使用した外壁と庇でシンプルながらも存在感のある外観になりました。
明るくて開放的なLDKにつけられた窓は、開口を夏に吹く東風をより効果的に取りいれることができるように計算されています。
LDK・ホール・玄関の天井にはリラックス効果の高い杉を貼り施主様のくつろぎの時間のお手伝いします。

建築基準法の二倍の鉄筋量 150mmピッチで配筋

シロアリや湿気に強いヒバ材の土台

上棟の様子 柱と柱の間に貫を通していきます

上棟の様子 長尺の化粧の太鼓梁

上棟の様子 手刻みの太鼓梁を組んでいきます

LDKに掛かる太鼓梁は表しにしました

天井を屋根勾配なりに張って吹抜けのような高い天井にしました

とても開放的な空間になりました

明るく風通しの良い対面キッチン

玄関の前には軒の深い庇を設けました

庇の出は1,8m

雁木造りのようなイメージ

軒天に杉板を張りました

外壁にも杉の羽目板

ヤマタケ建設の工場で製材したものです

杉板をオイルで塗装

外壁はガルバリウム鋼板 杉板でフェンスも造りました

木目が美しいです

キッチンの収納は大工の造作

玄関には大きな収納を設けました