株式会社ヤマタケ建設

お客様の声 VOICE

家を建てるのは今回で3回目ですが、3回目にして満足な家になりました。

藤枝市
70代
新築

家を建てようと思ったきっかけは?

駅周辺の開発計画により、今まで住んでいたマンションの解体が決まり、
新しいところに新居を建築しなくてはならなくなりました。

ヤマタケ建設に決めた理由は?

長男が「藤枝南ロータリーにヤマタケさんがいるから、ヤマタケ建設でやってもらったら。
ヤマタケさんは感じのいい木の家を造っているよ。」とアドバイスをくれました。
木の家がいいと思っていたので、迷いもなくヤマタケさんにお願いしました。
(長男さんの家も中古住宅をリフォームをさせていただきました。)

こだわったところ、気に入っているところは?

動線を考えました。以前の家は玄関の近くに 洗面・浴室があり、なんとなく落ち着かない感じでした。
それで、玄関からまっすぐ廊下を通りLDKに入り、居間から 洗面・浴室・パントリーへと移動できるよう考えました。
そのかいあって、すごく動きやすいです。
収納にもこだわり、寝室のクローゼットは 3カ所 3本引きにしてもらったので出し入れがとても楽です。
洗面収納も造り付けで、希望通りです。
パントリーも大容量で、ロールスクリーンを付けてもらったので、中を隠すことができ使い勝手が最適です。
キッチンのカップボードのスライド収納も使い勝手がよく気に入っています。
玄関の横にある納戸にもポールを付けてもらって外出用のコートなどが掛けてあるので、外出する時とても便利です。
仏壇も居間に置けるよう小さいものにしたので、手入れするのにもとても便利です。
孫がよく遊びに来て、掘りごたつで勉強したり、テレビを観たり、ゲームをしたりとくつろいでいます。
畳と掘りごたつの場所が、ほっと一息つけるところになっています。

住んでみての感想は?

全館空調のパッシブエアコンを導入したことで、どこへ行ってもいつでも快適です。
太陽光の発電で、その電気代も賄われているので安心です。
家を建てるのは今回で3回目ですが、3回目にして満足な家になりました。

@2022.YAMATAKE.CO.LTD