鬼島の家
藤枝市/60代
施工部位
断熱、水回り、耐震
35年前に新築建てさせていただいたOB様です。今回水廻りのリフォームのお話をいただきました。
4年ほど前に断熱を気にされて、内窓サッシの交換工事を行いましたが、今回は天井・壁・床にもしっかりと断熱工事を行いました。浴室・洗面にも断熱工事を行い老後の心配ごとでもあった「ヒートショック」の対策を行いました。
リビングは、愛犬のために傷がつきにくく滑らないペット仕様の床材を貼り、食器棚などの家具も造作することで木をたくさん使った心地よい空間に仕上がりました。
キッチン横の作業場にスムーズに行き来したいとのご希望で通風ドアを取付、使い勝手が良くなりました。
before

after

居間と台所の間仕切り壁を取り広々とワンルームにしました
before

after

キッチンから外に出られるよう勝手口を付けて動線が良くなりました
after

色味を統一してカフェのような素敵な空間になりました
after

対面キッチンにレイアウトを変更しました
after

リビング側にたっぷり収納スペース
after

造作家具も杉材で造りました
before

after

ヒートショック対策に浴室暖房機も設置しました
before

after

洗面もレイアウトを変えて家事動線を効率化しました
施工中

構造材以外は解体
施工中

間仕切り壁を取る部分に下梁の補強をします
施工中

杉材の下梁を補強
施工中

床下地は束、大引き、根太すべて新しいものに交換
施工中

床の断熱と筋交い新設の耐震補強
施工中

天井、壁にも断熱材を充填していきます
施工中

LDKの杉の天井板が張りあがりました
施工中

キッチンの家電収納の造作
施工中

リビング収納の造作
施工中

リビング収納の造作
施工中

家電収納の据え付け
施工中

リビング収納の据え付け